2013-09-25 (Wed)
やっとこさ、畑を耕しました!
ここにはニンニクを蒔く予定の場所。

日曜日に、ぶどうで膨れたお腹をかかえ、
春先に運んでおいた「キノコのおがくず」をバラまきます。
これでトラック2台、4トン分です。
半年寝かせてあったので、いい感じになっていましたよ。
スコップやかごで、エイヤーーーっとまき散らかし、
ついでにシソの枝も焚いて片付けます。

翌日、今度はここを耕します。
久しぶりにマメトラちゃんが大活躍!(おとうちゃんも?)

こんだけ広いから、たっぷり蒔けるぞ!!
奥に見える小山は、堆肥の残り2トン分。
まだまだ残っているから、別の畑に運ぶ予定。。(タマネギ用に)
そして・・・

気をもんでいる「小豆」の莢、
膨れてきたけど、まだ茶色くない・・・
いったい、いつなんだーーーーーー?

ここにはニンニクを蒔く予定の場所。

日曜日に、ぶどうで膨れたお腹をかかえ、
春先に運んでおいた「キノコのおがくず」をバラまきます。
これでトラック2台、4トン分です。
半年寝かせてあったので、いい感じになっていましたよ。
スコップやかごで、エイヤーーーっとまき散らかし、
ついでにシソの枝も焚いて片付けます。

翌日、今度はここを耕します。
久しぶりにマメトラちゃんが大活躍!(おとうちゃんも?)

こんだけ広いから、たっぷり蒔けるぞ!!
奥に見える小山は、堆肥の残り2トン分。
まだまだ残っているから、別の畑に運ぶ予定。。(タマネギ用に)
そして・・・

気をもんでいる「小豆」の莢、
膨れてきたけど、まだ茶色くない・・・
いったい、いつなんだーーーーーー?



スポンサーサイト