2017-05-10 (Wed)
さていつのまにかもう5月の連休も過ぎてしまった。
思うにこの連休は怒涛の如く過ぎ去った、、、
その締めくくりは長女さんの結婚式、

5月6日、
婿どのの希望により地元の神社での挙式。

披露宴もこの会場で行われました。
決して広くは無い会場でありましたが、
二人の心のこもった温かいお式で嬉しかったなぁ。。
選んだのは白無垢、色打ち掛けの衣装。
よく似合っていた。

「寡黙で無骨なお父さん、でも、家族思いで忍耐強く実直なお父さんが大好きです」
「たくさんケンカもしたお母さん、反抗期真っ只中のなか進学で上京してからも、
心の距離を変えることなくずっとお母さんでいてくれた」
これからはたくさん恩返しをしたいです
って言ってくれたけど、
子どもが幸せなのが一番の親孝行。
だからもう十分過ぎるほど親孝行してもらったよ。
幸せそうな笑顔がたくさんたくさん見れて本当に嬉しかった。
花嫁さんの手紙を読むのを聞いていて、なおさんが半べそをかいているその時、
会場にいた孫っちがハンカチを持って駆け寄ってきてくれた。(笑)
みんななんて優しいんだ!
とにかく!
子どもたちそれぞれの家庭を大切にして幸せに暮らしていってほしい、
ただそれだけだね。



スポンサーサイト