2017-03-08 (Wed)
少し緩んできたと思ったらまた寒い。
春と冬がせめぎあっているようだ。
まぁ、それでも真冬とは寒さの度合いが違うからね。
もうしばらくの辛抱だ。
さて昨日も寒かったのですが、
遅れている剪定をやりにりんご畑に向かいます。
「休みといえば畑作業」の日々が続くようになってきた。
わからないまま作業をやっているので、
梯子に乗ったり降りたりしながら、「あーでもないこーでもない」と悩む。
当然作業がはかどるはずもなく、、、
まぁそれでもいいんですけどね。
そのあと帰り際に別の畑に寄ってみた。

「そらまめ」
半分以上は寒さで真っ黒になっていた。

「エンドウ」
ひょろひょろと頼りないねぇ。。霜で土が浮いちゃってるよ。

「ニンニク」
今年はどうなるのやら。でも期待は捨ててないからね。

「タマネギ」
ねずみの動いた跡がそこかしこに、、、
少しでも収穫できれば良しとしておこう。
ばあちゃんから依頼のあった「毛糸」を買って持って行く。
モヘアで編んでいる三角マフラーも、もう3枚目。
「毛糸が終わりそうだから持ってきてくれや」
編んだものは訪ねてきてくれた友人にあげたらしい。
きっとまだ編んでいたいんだね。
仕事帰りに2玉買ってその足でお届けに。
しばらくたわいもないおしゃべりをして帰る。
どうせすぐ忘れてしまうんだろうが、
それでもその時だけでも会話が成り立っているだけありがたい。
瞬間瞬間のおしゃべりが気晴らしだろうからね。
スポンサーサイト


