2013-08-16 (Fri)
コメント
妙高高原はもうススキの穂が吹き始めているのですね。
相変わらず西日本は酷暑が続いているので、うらやましい限りです^^
こちらは楽しみにしていた枝豆も不作で…、
温暖化でこれが普通の夏になるのかなぁ…なんて考えると、恐ろしいですw
涼しい秋の風景、ありがとうございました。
相変わらず西日本は酷暑が続いているので、うらやましい限りです^^
こちらは楽しみにしていた枝豆も不作で…、
温暖化でこれが普通の夏になるのかなぁ…なんて考えると、恐ろしいですw
涼しい秋の風景、ありがとうございました。
2013-08-17 20:28 HAM1826
[ 編集 ]
1枚目の写真、地図の中央にある“大谷ヒュッテ”に
泊まったのを思い出します、
春の山開きで宿泊代は無料だったし、雪が多くて面白かったなあ、
今日の写真は、いつもと異なり感傷的なものになってますね、
秋風で熱い乙女心に変化があったのでしょうか?
泊まったのを思い出します、
春の山開きで宿泊代は無料だったし、雪が多くて面白かったなあ、
今日の写真は、いつもと異なり感傷的なものになってますね、
秋風で熱い乙女心に変化があったのでしょうか?
2013-08-17 20:56 ノリじいさん
[ 編集 ]
HAM1826さんへ
> 妙高高原はもうススキの穂が吹き始めているのですね。
> 相変わらず西日本は酷暑が続いているので、うらやましい限りです^^
涼しいというより、
夜なんか寒いですね!
今頃のキャンプでは、フリースに半てん、セーターは必需です!
山の短い夏はもう終わってしまったようです。。。
これからは紅葉が楽しみな季節でしょうか。。?
> こちらは楽しみにしていた枝豆も不作で…、
> 温暖化でこれが普通の夏になるのかなぁ…なんて考えると、恐ろしいですw
あらーー
枝豆、不作でしたか!
それは残念!
来年の楽しみに、またチャレンジしちゃってくださいな(^O^)
2013-08-18 09:29 なおさん
[ 編集 ]
ノリじいさん さんへ
> 1枚目の写真、地図の中央にある“大谷ヒュッテ”に
> 泊まったのを思い出します、
> 春の山開きで宿泊代は無料だったし、雪が多くて面白かったなあ、
おおーーー
こんな山奥までいらっしゃったんですか!
妙高は広いので、
あちこち散策するのにとっても楽しい場所です!
おまけに温泉もたくさんあるので
それも楽しみなんですよん♪
> 今日の写真は、いつもと異なり感傷的なものになってますね、
> 秋風で熱い乙女心に変化があったのでしょうか?
熱い婆心、涼しい秋を求めております!
でも、夏の終わりは寂しさがつきまとってしまうので、
平地では真夏ですが、
山はもう秋一色なので、
山から秋を感じています。。
乙女心と秋の空って言うでしょ!(笑
2013-08-18 09:35 なおさん
[ 編集 ]
feizyoaさんへ
> 結局駄目だったわけですかー?惣滝
そう、ダメだったわけです・・(>_<)
また紅葉の季節に行ってみましょう。。
一番鮮やかな季節に・・
> 人参科(せり科?)の花、良いですね。
> 庭に植えたい(笑;
これ、人参科なんでしょうか?
花の名前、ようわかりません・・
お庭の花、
もういっぱいでは?(笑
2013-08-18 19:03 なおさん
[ 編集 ]