2013-09-07 (Sat)
なんとまぁ、今日も雨 
しかしよく降る・・
これじゃまた畑に入れない・・
あれやらこれやらはどうなっているのやら・・・
で、またしても漬物ネタ。。
もういいかげん飽きたって?・・・あたいも・・・(>_<)

冷蔵庫の中は、とっくのとんまに満杯で、
奥に何があるかも、もはや不明・・
でも、何かを作らなければ
思いついたのが「しば漬け」

そろそろ「夏バテ」よりも「野菜バテ」。。
体力の限界か・・??
なので、手抜きの楽チンな漬物。。
今回はナスがメインだ。。

こんなふうに切って、ナスは水でアク抜きしてから、

軽めの塩で漬けておきます。 あーーー!めんどくさっ!!

きっちり水分を取り、
ここで登場するのが、梅を漬けた時の「赤シソ」
このシソの色と塩分を使って、即席シバ漬け。
ミリンも忘れないようにして・・

どうかな?
本来は乳酸発酵させる漬物ですが、
シソを使って簡単に!
だから説明も手抜きしちゃった・・・(^_^;)
味・・・ちょっと酸っぱい。。
ナスの梅干しみたい。。。(>_<)


しかしよく降る・・
これじゃまた畑に入れない・・
あれやらこれやらはどうなっているのやら・・・
で、またしても漬物ネタ。。
もういいかげん飽きたって?・・・あたいも・・・(>_<)

冷蔵庫の中は、とっくのとんまに満杯で、
奥に何があるかも、もはや不明・・
でも、何かを作らなければ

思いついたのが「しば漬け」

そろそろ「夏バテ」よりも「野菜バテ」。。
体力の限界か・・??
なので、手抜きの楽チンな漬物。。
今回はナスがメインだ。。

こんなふうに切って、ナスは水でアク抜きしてから、

軽めの塩で漬けておきます。 あーーー!めんどくさっ!!

きっちり水分を取り、
ここで登場するのが、梅を漬けた時の「赤シソ」
このシソの色と塩分を使って、即席シバ漬け。
ミリンも忘れないようにして・・

どうかな?
本来は乳酸発酵させる漬物ですが、
シソを使って簡単に!
だから説明も手抜きしちゃった・・・(^_^;)
味・・・ちょっと酸っぱい。。
ナスの梅干しみたい。。。(>_<)
スポンサーサイト



コメント
また雨が降っているのですか、
こちらは薄曇りで時々は陽が射すというところです、
明日はひょっとしたら雨らしいです、
少しの雨でいいのです、タネ蒔きしたニンジンや
ゴボウのために害を与えないようにしてもらいたい、
雨が無ければ明後日には水やりをしなくてはいけません、
料理しているのは、楽しそうですね、
美味しそうなものが並んでます、
こちらは薄曇りで時々は陽が射すというところです、
明日はひょっとしたら雨らしいです、
少しの雨でいいのです、タネ蒔きしたニンジンや
ゴボウのために害を与えないようにしてもらいたい、
雨が無ければ明後日には水やりをしなくてはいけません、
料理しているのは、楽しそうですね、
美味しそうなものが並んでます、
2013-09-07 22:36 ノリじいさん
[ 編集 ]
いつ見ても野菜達、元気がいいな〜。
保存食にするのがもったいないようなイキのよさ。
でも、美味しい漬物も元気な野菜の方がいいのかな?
これも「きのこおがくずパワー」のおかげなのかな〜。
保存食にするのがもったいないようなイキのよさ。
でも、美味しい漬物も元気な野菜の方がいいのかな?
これも「きのこおがくずパワー」のおかげなのかな〜。
2013-09-07 23:18 marupoteto
[ 編集 ]
しば漬け
おはようございます
いつも楽しく拝見させていただいています。うちもなすが沢山あるので、しば漬けをよく作ります。いろも綺麗で美味しいですね。
2013-09-08 06:25 このゆびとまれ
[ 編集 ]
こちらも 雨です・・・・
畑仕事出来ません(^^ゞ(^^ゞ
待つことも、野良仕事には必要なのね。
焦る気持ちが・・・・
お店で買えそうな「お漬物」だぁ~
畑仕事出来ません(^^ゞ(^^ゞ
待つことも、野良仕事には必要なのね。
焦る気持ちが・・・・
お店で買えそうな「お漬物」だぁ~
2013-09-08 06:39 由桜
[ 編集 ]
ノリじいさん さんへ
> また雨が降っているのですか、
> こちらは薄曇りで時々は陽が射すというところです、
> 明日はひょっとしたら雨らしいです、
またどころか、ずっと降っています・・・
止む気配すらありません。。
どうなってしまったのでしょうか?
発芽した苗も、水没しているでしょうが、
この雨では、見にもいけません。。
2013-09-08 09:05 なおさん
[ 編集 ]
marupotetoさんへ
> いつ見ても野菜達、元気がいいな〜。
> 保存食にするのがもったいないようなイキのよさ。
> でも、美味しい漬物も元気な野菜の方がいいのかな?
> これも「きのこおがくずパワー」のおかげなのかな〜。
おがくずは、まだ未使用ですの!
もうしばらく寝かせておきます。
じっくり発酵させたいのでね!
夏野菜、まだまだ元気で育っています。
ありがたいのか、ありがたくないのか・・・(^_^;)
正直、ちょっとくたびれました・・・
2013-09-08 09:07 なおさん
[ 編集 ]
このゆびとまれさんへ
> いつも楽しく拝見させていただいています。うちもなすが沢山あるので、しば漬けをよく作ります。いろも綺麗で美味しいですね。
プロ農家さんも、しば漬け、作るのですか?
なすの収穫、いつもお疲れさまです!
今年もピカピカのナスがたくさん採れましたね!♪
そちらのお天気はどうでしょうか?
仕事に支障がないといいのですが・・・・
お仕事の邪魔にならぬよう、
そっとおじゃましてますが、
農業は大変な作業だと思っています。
でも、収穫の喜びもひとしおですよね!
2013-09-08 09:13 なおさん
[ 編集 ]
由桜さんへ
> こちらも 雨です・・・・
> 畑仕事出来ません(^^ゞ(^^ゞ
>
> 待つことも、野良仕事には必要なのね。
> 焦る気持ちが・・・・
焦るよねーーーーーー
たまの休みに雨ばかりだと、
にっちもさっちもいかなくなっちゃう。。。
挫折寸前・・・
水没寸前・・・
2013-09-08 09:15 なおさん
[ 編集 ]
こんにちはー
元気に応援です。
んぎゃ、雨の日曜です。
酸っぱいのー?
あ、それ好き~
酢が好きなのだ~
だが、もうナスもキュウリも終わりなんですよ。
数個なって終わりだなー
ウチの奥様は漬物で保存してるんだがねー?
元気に応援です。
んぎゃ、雨の日曜です。
酸っぱいのー?
あ、それ好き~
酢が好きなのだ~
だが、もうナスもキュウリも終わりなんですよ。
数個なって終わりだなー
ウチの奥様は漬物で保存してるんだがねー?
2013-09-08 12:04 重箱石
[ 編集 ]
かしこいっ!!!
茄子と胡瓜とミョウガ・・・塩もみしておいとくと色が変わるけど、こうすればいいのね!!目からウロコ。
キュウリ1本78円なんで今は無理だけど。。。来週山口に帰って胡瓜が残ってたらやってみます。
茄子と胡瓜とミョウガ・・・塩もみしておいとくと色が変わるけど、こうすればいいのね!!目からウロコ。
キュウリ1本78円なんで今は無理だけど。。。来週山口に帰って胡瓜が残ってたらやってみます。
2013-09-08 12:07 プー次郎の母
[ 編集 ]
重箱石さんへ
> んぎゃ、雨の日曜です。
>
> 酸っぱいのー?
> あ、それ好き~
> 酢が好きなのだ~
> だが、もうナスもキュウリも終わりなんですよ。
> 数個なって終わりだなー
> ウチの奥様は漬物で保存してるんだがねー?
こっち雨ですわーー(>_<)
ほんとは酸っぱいの苦手・・
でもこの際仕方あるめぇ。。。
いつも感謝・・・
2013-09-08 15:00 なおさん
[ 編集 ]
プー次郎の母 さんへ
> 茄子と胡瓜とミョウガ・・・塩もみしておいとくと色が変わるけど、こうすればいいのね!!目からウロコ。
>
> キュウリ1本78円なんで今は無理だけど。。。来週山口に帰って胡瓜が残ってたらやってみます。
そんなにお高いの!!
ザルいっぱいのきゅうり、ここで萎びてるけど。。。
梅酢もシソも、利用できるんよ!
でも、甘味も入れてね!
しば漬け、買ったことないから
ほんとの味がよーわからん。。。
2013-09-08 15:03 なおさん
[ 編集 ]
こんにちは。
こちらも今日は雨です…このところずーっと
なんで、そろそろ晴れないかなぁ。
柴漬けがこんな簡単に出来るなんてすごい!!
ご飯がすすみそうですね。
こちらも今日は雨です…このところずーっと
なんで、そろそろ晴れないかなぁ。
柴漬けがこんな簡単に出来るなんてすごい!!
ご飯がすすみそうですね。
2013-09-08 15:23 ふりすきぃ
[ 編集 ]
ふりすきぃ さんへ
> こちらも今日は雨です…このところずーっと
> なんで、そろそろ晴れないかなぁ。
こちらも続いて降りましたよーー
勘弁してほしいです。。
> 柴漬けがこんな簡単に出来るなんてすごい!!
> ご飯がすすみそうですね。
‘もどき’ですが、それっぽいでしょ!
ナスとキュウリには
この夏、閉口いたしましたw!
2013-09-08 15:27 なおさん
[ 編集 ]