2013-09-25 (Wed)
やっとこさ、畑を耕しました!
ここにはニンニクを蒔く予定の場所。

日曜日に、ぶどうで膨れたお腹をかかえ、
春先に運んでおいた「キノコのおがくず」をバラまきます。
これでトラック2台、4トン分です。
半年寝かせてあったので、いい感じになっていましたよ。
スコップやかごで、エイヤーーーっとまき散らかし、
ついでにシソの枝も焚いて片付けます。

翌日、今度はここを耕します。
久しぶりにマメトラちゃんが大活躍!(おとうちゃんも?)

こんだけ広いから、たっぷり蒔けるぞ!!
奥に見える小山は、堆肥の残り2トン分。
まだまだ残っているから、別の畑に運ぶ予定。。(タマネギ用に)
そして・・・

気をもんでいる「小豆」の莢、
膨れてきたけど、まだ茶色くない・・・
いったい、いつなんだーーーーーー?

ここにはニンニクを蒔く予定の場所。

日曜日に、ぶどうで膨れたお腹をかかえ、
春先に運んでおいた「キノコのおがくず」をバラまきます。
これでトラック2台、4トン分です。
半年寝かせてあったので、いい感じになっていましたよ。
スコップやかごで、エイヤーーーっとまき散らかし、
ついでにシソの枝も焚いて片付けます。

翌日、今度はここを耕します。
久しぶりにマメトラちゃんが大活躍!(おとうちゃんも?)

こんだけ広いから、たっぷり蒔けるぞ!!
奥に見える小山は、堆肥の残り2トン分。
まだまだ残っているから、別の畑に運ぶ予定。。(タマネギ用に)
そして・・・

気をもんでいる「小豆」の莢、
膨れてきたけど、まだ茶色くない・・・
いったい、いつなんだーーーーーー?
スポンサーサイト



コメント
椎たけ夫さんへ
> 沢山まけそうですなー
> そんなに大量に作るんですかい。
そうだよーーー!
ニンニク大好き♪
なんてったって保存できるからねーー
虫も食わないし!
> 小豆、まだかかりそうですねー
> 私は選別ですげぇ時間かかりそうですわー
だろうね。。(笑
多分年越しでないか??
あたいのも、早くしないとますます虫喰いが増えそうだ・・(>_<)
2013-09-25 23:18 なおさん
[ 編集 ]
ウルトラぴーさんへ
> 今年も大量のニンニクなのね。
これが楽しみで畑やってるようなもんよーーー
なんせ、買うとひと球200円もするんだもん!
> 小豆、立派な鞘じゃないですか~
> こりゃあ楽しみだー!
> 骨、2本は覚悟だね。
楽しみか苦しみか・・・?
2本で済む??
今からカルシウム摂っても遅い?
2013-09-25 23:22 なおさん
[ 編集 ]
こんにちは。
おがくずの堆肥フカフカ良さそうですね~(^^)
しかし、4トン分とは・・・私には想像できません(@_@;)
ここ全部にニンニクを植えるんですか??
ニンニク畑ですね。
こんなに栄養たっぷりの畑なら、大きく元気なニンニクの収穫は間違え無し!ですね。
おがくずの堆肥フカフカ良さそうですね~(^^)
しかし、4トン分とは・・・私には想像できません(@_@;)
ここ全部にニンニクを植えるんですか??
ニンニク畑ですね。
こんなに栄養たっぷりの畑なら、大きく元気なニンニクの収穫は間違え無し!ですね。
2013-09-26 09:45 ねいみゅ
[ 編集 ]
キノコのおがくず・・・そういえば、家の裏に、山口から持って帰ったけど全然椎茸が出ない原木があるの。
これ、砕いて畑に撒いたら・・キノコおがくずみたいに土がフカフカになるかしら・・・調べてみるわね。
国産のニンニクは高いから、私もシゲにたくさん植えるようにお願いしてるよ。
今、黒ニンニク制作に燃えているようなので、いつもの倍くらい植えるって言ってた。
なおさんは黒ニンニク作ったことあるかな~?
これ、砕いて畑に撒いたら・・キノコおがくずみたいに土がフカフカになるかしら・・・調べてみるわね。
国産のニンニクは高いから、私もシゲにたくさん植えるようにお願いしてるよ。
今、黒ニンニク制作に燃えているようなので、いつもの倍くらい植えるって言ってた。
なおさんは黒ニンニク作ったことあるかな~?
2013-09-26 10:57 プー次郎の母
[ 編集 ]
キノコのおがくず・・・そういえば、家の裏に、山口から持って帰ったけど全然椎茸が出ない原木があるの。
これ、砕いて畑に撒いたら・・キノコおがくずみたいに土がフカフカになるかしら・・・調べてみるわね。
国産のニンニクは高いから、私もシゲにたくさん植えるようにお願いしてるよ。
これ、砕いて畑に撒いたら・・キノコおがくずみたいに土がフカフカになるかしら・・・調べてみるわね。
国産のニンニクは高いから、私もシゲにたくさん植えるようにお願いしてるよ。
2013-09-26 10:58 プー次郎の母
[ 編集 ]
龍ちゃんです さんへ
> 私も負けていません。
> 会社を休んで、庭の夏野菜を抜き、何かをうえるぞ~
> 何をうえましょう。
・・・?
会社休んだんですか??
そこまで頑張ったのなら、
さぞかし・・・(笑
で、なにを植えたのかなぁ。。?
2013-09-26 16:48 なおさん
[ 編集 ]
ねいみゅさんへ
> おがくずの堆肥フカフカ良さそうですね~(^^)
> しかし、4トン分とは・・・私には想像できません(@_@;)
> ここ全部にニンニクを植えるんですか??
そうでーーす!
4tといっても、ほんの少しになっちゃいますよーー
わた飴みたいに?ふわふわしてましたから、
醗酵しているうちに、かさが減ってきちゃいます。
毎年これをくり返していけば、
きっと土も肥えてくるのでは。。と目論んでおりますよん!
2013-09-26 16:57 なおさん
[ 編集 ]
重箱石さんへ
> わー、菜園広くていいなー
> 私も欲しいなー
お隣さんの畑では、
草を取って耕すだけで、
なんにも作っていません。。。
そんな空き畑だらけです。
ここのも、ずっと空けてあったので、
たまにはなにか植えるか?
と思い、耕してみたんですよ。。
2013-09-26 17:01 なおさん
[ 編集 ]
プー次郎の母さんへ
> 国産のニンニクは高いから、私もシゲにたくさん植えるようにお願いしてるよ。
> 今、黒ニンニク制作に燃えているようなので、いつもの倍くらい植えるって言ってた。
> なおさんは黒ニンニク作ったことあるかな~?
買うとニンニク、お高いですよねーーー
こうして作ると、好きなだけ食べれるもん!♪
黒ニンニク、そりゃ作りたいよ。。
でも・・・・・
製作過程がちょっと大変!
黒酢ニンニクにしとこっかな?
シゲ菜園から届くのが
楽しみですね~~♪
2013-09-26 17:05 なおさん
[ 編集 ]
こんばんは!
パパさん頑張ってる~♪
なおさんは司令官になって、
写真を撮ってたのかしら(^^)
たくさんある肥料とかも運ぶだけで大変ですね~
パパさん頑張ってる~♪
なおさんは司令官になって、
写真を撮ってたのかしら(^^)
たくさんある肥料とかも運ぶだけで大変ですね~
2013-09-26 17:33 クラッチマン
[ 編集 ]
こんにちは。
広いですね〜ここ全部にニンニクを
植えるのですか?
大量に収穫できそうですね。
収穫したら普通のお料理意外に何に
使われます?
しょうゆ漬けとかかな?
広いですね〜ここ全部にニンニクを
植えるのですか?
大量に収穫できそうですね。
収穫したら普通のお料理意外に何に
使われます?
しょうゆ漬けとかかな?
2013-09-26 18:01 ふりすきぃ
[ 編集 ]
クラッチマンさんへ
> パパさん頑張ってる~♪
> なおさんは司令官になって、
> 写真を撮ってたのかしら(^^)
見抜かれたーー!(笑
この作業の間、ずっとすることなくて、
退屈だったの。。(^_^;)
だからニンジンの葉っぱにいるアゲハの幼虫を眺めてた。。
お天気だと気持ちいいねぇ。。。
2013-09-26 18:39 なおさん
[ 編集 ]
ふりすきぃさんへ
> 収穫したら普通のお料理意外に何に
> 使われます?
> しょうゆ漬けとかかな?
一年分のニンニク、
あちこちに配る分もあるので大量でしょ!!
醤油漬けにしてます!
重宝してるんだ!♪
黒ニンニク作りたいけど、
ちょっとね・・・
2013-09-26 18:43 なおさん
[ 編集 ]