2013-09-27 (Fri)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-09-27 20:32
[ 編集 ]
今年はピーマン死んだためまともに食わなかったなぁ・・
今年はトマトも不作だったらしく、色々と食べなかったですだ。
私の種採り用トウガラシは全く赤くならないし・・・
去年の二の舞だでー
わたしゃ小豆片付けはじめましたよ―
色付き始めれば次々取れてきますから、
準備は怠りなく―(笑
今年はトマトも不作だったらしく、色々と食べなかったですだ。
私の種採り用トウガラシは全く赤くならないし・・・
去年の二の舞だでー
わたしゃ小豆片付けはじめましたよ―
色付き始めれば次々取れてきますから、
準備は怠りなく―(笑
2013-09-27 22:19 椎たけ夫
[ 編集 ]
椎たけ夫さんへ
> 今年はピーマン死んだためまともに食わなかったなぁ・・
> 今年はトマトも不作だったらしく、色々と食べなかったですだ。
> 私の種採り用トウガラシは全く赤くならないし・・・
> 去年の二の舞だでー
もうらしなぁ。。(可哀想になぁ。。。)
でも、
今年はどこも日照りで不作だったみたいだよーー
トウガラシ、
あの、最強のやつはどした?
> わたしゃ小豆片付けはじめましたよ―
> 色付き始めれば次々取れてきますから、
> 準備は怠りなく―(笑
怖や怖や。。。
いっぺんにやるとくたびれるから、
ちょびちょびと採ることに決めた!!
どう?
これなら骨も大丈夫か??
2013-09-27 22:34 なおさん
[ 編集 ]
>キュウリ、もういい加減片付けよう。。
そうか、我が菜園のいつまで待ってもならないキュウリも
片付けてしまおう、(一緒にするなって)
ピーマン、シシトウ、鷹の爪、同じように良く採れますが
料理方はそんなに持って来てもと困ってます、
小豆、いよいよ収獲ですか、
気をつけないと腰が曲がっちゃうよ、
そうか、我が菜園のいつまで待ってもならないキュウリも
片付けてしまおう、(一緒にするなって)
ピーマン、シシトウ、鷹の爪、同じように良く採れますが
料理方はそんなに持って来てもと困ってます、
小豆、いよいよ収獲ですか、
気をつけないと腰が曲がっちゃうよ、
2013-09-28 00:32 ノリじいさん
[ 編集 ]
ウルトラぴーさんへ
> 立派な小豆さんじゃないですか~
> 心配する事なんて無かったでしょ!
ありがと♪
最初はね、あの大雨でもう絶望してたんだよ!!
まぁ、この穴だらけも絶望的っちゃ絶望的なのかもしれませんが。。
> でもね、ちょびちょびなんて悠長な事言ってられるかな?
またそんなこと言う!(泣;
秋田の兄さんみたいに、
採るだけ採って、あとで剥くかな?
2013-09-28 07:46 なおさん
[ 編集 ]
ノリじいさん さんへ
> 小豆、いよいよ収獲ですか、
> 気をつけないと腰が曲がっちゃうよ、
気をつけてても、
腰も背中も曲がりそうです・・・(>_<)
あのたけ夫ちゃんを、
こんなにも苦しめてる小豆・・
怖や怖や。。
2013-09-28 07:52 なおさん
[ 編集 ]
こんにちは。
いつもお野菜豊作で羨ましい^_^
たくさん収穫出来たきゅうりもお片付けの
時期になっちゃったんですね。
小豆も花が咲いてからあっという間に
収穫ですか、色々出来て嬉しい大変っぷり
ですね。
いつもお野菜豊作で羨ましい^_^
たくさん収穫出来たきゅうりもお片付けの
時期になっちゃったんですね。
小豆も花が咲いてからあっという間に
収穫ですか、色々出来て嬉しい大変っぷり
ですね。
2013-09-28 13:11 ふりすきぃ
[ 編集 ]
重箱石さんへ
> やっぱ畑はいいねー
お天気だとよけいに気持ちいいですねーー!
でも、作業が間に合っていないから、
ちょっと悲しい。。(>_<)
いつも感謝です!
2013-09-28 13:14 なおさん
[ 編集 ]
ふりすきぃさんへ
> いつもお野菜豊作で羨ましい^_^
> たくさん収穫出来たきゅうりもお片付けの
> 時期になっちゃったんですね。
これから片付けるものたちがたくさんあるので、
気が滅入っちゃうかも・・(>_<)
種蒔きする気力が出てこないのよ。。。
小豆との戦いがあると思うと、
ビビっているのよね。。。
2013-09-28 13:18 なおさん
[ 編集 ]