2014-06-12 (Thu)
今日は少しまとまった雨が降ったのかな?
それともまだ足りない??
ちったぁ足しにはなっただろう。。。
今もまた雨音が聞こえてきたもんね。。。
さて、
もう前から食べたり配ったりしてるタマネギ。
最近ではもう毎日胃袋に押し込んでる!
とっても楽ちんなサラダがあるんだ。

赤でも白でも何でもいいからタマネギを薄くスライス。

塩でしんなりさせて水気を切る。

シーチキン1缶、油を軽く切りタマネギに混ぜる。
マヨネーズと味ぽんで味付け。
ここはほんとうにテキトーでよい!
盛り付けた写真を撮るの忘れた!!
毎日食べても飽きないような柔らかい味のサラダになる。
何日続けることが出来るか・・・・?
あと、
これは息子っちからもらったお土産。

箱根に行ってきたんだって。
あの有名な「黒たまご」、食べてみたかったなぁ。。
持ち帰りするのは無理だもんな。。。

息子っちは寿命が21年伸びたらしい。。。
要するに、3個食べてきたのか?
まだ行ったことがない「箱根」の温泉。
1回は行きたいね!!
もぐもぐ。。。。

それともまだ足りない??
ちったぁ足しにはなっただろう。。。
今もまた雨音が聞こえてきたもんね。。。
さて、
もう前から食べたり配ったりしてるタマネギ。
最近ではもう毎日胃袋に押し込んでる!
とっても楽ちんなサラダがあるんだ。

赤でも白でも何でもいいからタマネギを薄くスライス。

塩でしんなりさせて水気を切る。

シーチキン1缶、油を軽く切りタマネギに混ぜる。
マヨネーズと味ぽんで味付け。
ここはほんとうにテキトーでよい!
盛り付けた写真を撮るの忘れた!!
毎日食べても飽きないような柔らかい味のサラダになる。
何日続けることが出来るか・・・・?
あと、
これは息子っちからもらったお土産。

箱根に行ってきたんだって。
あの有名な「黒たまご」、食べてみたかったなぁ。。
持ち帰りするのは無理だもんな。。。

息子っちは寿命が21年伸びたらしい。。。
要するに、3個食べてきたのか?
まだ行ったことがない「箱根」の温泉。
1回は行きたいね!!
もぐもぐ。。。。
スポンサーサイト



コメント
こんばんは。
美味しそうですね〜黒たまご、あ、間違えた。玉ねぎ。
なんてくだらないこと言っちゃいましたが、玉ねぎのスライスいいですよね。うちはおかかが多いですが、最近食べるとき、血液サラサラになるなあなんてことを考えることが多くなって、歳を実感してます・・・。
美味しそうですね〜黒たまご、あ、間違えた。玉ねぎ。
なんてくだらないこと言っちゃいましたが、玉ねぎのスライスいいですよね。うちはおかかが多いですが、最近食べるとき、血液サラサラになるなあなんてことを考えることが多くなって、歳を実感してます・・・。
2014-06-12 23:08 うしぇしぇ
[ 編集 ]
おはようございます
立派なタマネギですね
スライスしたタマネギ美味しいですよね。
タマネギは万能野菜で主役を引き立てる名脇役ですが、この時期は主役ですね。
うちは良く出来損ないの小さいタマネギを丸ごと入れたコンソメスープを作ります。ふんわか柔らかく、タマネギの優しい甘みを味わいます。
立派なタマネギですね
スライスしたタマネギ美味しいですよね。
タマネギは万能野菜で主役を引き立てる名脇役ですが、この時期は主役ですね。
うちは良く出来損ないの小さいタマネギを丸ごと入れたコンソメスープを作ります。ふんわか柔らかく、タマネギの優しい甘みを味わいます。
2014-06-13 06:05 素流人
[ 編集 ]
こんにちは。
玉ねぎ、そういう食べ方あったのですね。
単にスライスしてドレッシングで食べていた。
もう飽きたので玉ねぎがゴロゴロしてます。
シーチキン缶買ってこなくちゃ。。。
箱根の黒たまごは何回か食べてるので、100歳突破は
間違いなし、イャ そんなに長生きしたくないけどね。
箱根の温泉も良いですよ~
玉ねぎ、そういう食べ方あったのですね。
単にスライスしてドレッシングで食べていた。
もう飽きたので玉ねぎがゴロゴロしてます。
シーチキン缶買ってこなくちゃ。。。
箱根の黒たまごは何回か食べてるので、100歳突破は
間違いなし、イャ そんなに長生きしたくないけどね。
箱根の温泉も良いですよ~
2014-06-13 16:24 畑のジッチ
[ 編集 ]
こんばんは!
玉ねぎスライスのサラダ、私も大好きです!
ツナを混ぜた事はなかったけど、美味しそう~
マヨとポン酢も挑戦してみたいなあ(^^)
うちは糖尿のオヤジがいるので、玉ねぎは
よっく使いますよ。
身体にとてもいいらしくて、先生に勧められて。。
是非やってみます。
玉ねぎスライスのサラダ、私も大好きです!
ツナを混ぜた事はなかったけど、美味しそう~
マヨとポン酢も挑戦してみたいなあ(^^)
うちは糖尿のオヤジがいるので、玉ねぎは
よっく使いますよ。
身体にとてもいいらしくて、先生に勧められて。。
是非やってみます。
2014-06-13 21:28 クラッチマン
[ 編集 ]
うしぇしぇさんへ
> 美味しそうですね〜黒たまご、あ、間違えた。玉ねぎ。
> なんてくだらないこと言っちゃいましたが、玉ねぎのスライスいいですよね。うちはおかかが多いですが、最近食べるとき、血液サラサラになるなあなんてことを考えることが多くなって、歳を実感してます・・・。
こんにちは~♪
サラサラになってくれれば言うことなし!(笑
塩でもむと、かさが減って大量に食べれるので
スライスだけのと両方作って出します!(笑
どんどん食べていきましょーーーー♪
2014-06-14 13:58 なおさん
[ 編集 ]
素流人 さんへ
> スライスしたタマネギ美味しいですよね。
> タマネギは万能野菜で主役を引き立てる名脇役ですが、この時期は主役ですね。
> うちは良く出来損ないの小さいタマネギを丸ごと入れたコンソメスープを作ります。ふんわか柔らかく、タマネギの優しい甘みを味わいます。
タマネギを煮ると、ほんとに優しい甘さが出ますよね!
まるごと食べれるような赤ちゃんがなかったので
ざっくりと切ってあれこれ使っています。
ソルトさんの手にかかったタマネギは
これからどんなふうに調理されるのでしょうね。。^^
2014-06-14 14:01 なおさん
[ 編集 ]
畑のジッチさんへ
> 単にスライスしてドレッシングで食べていた。
> もう飽きたので玉ねぎがゴロゴロしてます。
> シーチキン缶買ってこなくちゃ。。。
塩でもむことによってかさも減るし、
マヨポンはさっぱりした味付けになるので
ドレッシングに飽きたらオススメのサラダですよ!!
お試しあれ♪
> 箱根の黒たまごは何回か食べてるので、100歳突破は
> 間違いなし、イャ そんなに長生きしたくないけどね。
> 箱根の温泉も良いですよ~
いや~!ずいぶん長生きされますなぁ。。
羨ましい限りでありまする!(笑
このまま畑仕事で突っ走りますか?
2014-06-14 14:09 なおさん
[ 編集 ]
よっし〜 さんへ
> 自分も寿命は35年は伸びているはず・・・
> ぜひ神奈川に来て温泉、黒玉子など色々と味わってくださいませ~
ひと袋全部食べたね!(笑
いつかは食べたいと思っているんですが
なかなか。。。
行けそうで行けない!(笑
これからは紫陽花の季節なんでしょうね~♪
2014-06-14 14:11 なおさん
[ 編集 ]
クラッチマンさんへ
> 玉ねぎスライスのサラダ、私も大好きです!
> ツナを混ぜた事はなかったけど、美味しそう~
> マヨとポン酢も挑戦してみたいなあ(^^)
> うちは糖尿のオヤジがいるので、玉ねぎは
> よっく使いますよ。
> 身体にとてもいいらしくて、先生に勧められて。。
> 是非やってみます。
おひさ~♪
このマヨポン、ほんとに楽なんで
ぜひ作ってくださいな♪
塩でもむのでしんなりして、
味がよくなじみますよ~
ツナ、意外と美味しいのよ!!
2014-06-14 14:13 なおさん
[ 編集 ]
あら美味しそう~~。
私は玉ねぎダメだけど、メタボの旦那様に作ってあげましょう。(笑)
私はこれを三つ葉で作りますよ。
規格外に大きく育った三つ葉も美味しくいただけます~。
私は玉ねぎダメだけど、メタボの旦那様に作ってあげましょう。(笑)
私はこれを三つ葉で作りますよ。
規格外に大きく育った三つ葉も美味しくいただけます~。
2014-06-14 15:06 なっつばー
[ 編集 ]
なっつばーさんへ
> あら美味しそう~~。
> 私は玉ねぎダメだけど、メタボの旦那様に作ってあげましょう。(笑)
> 私はこれを三つ葉で作りますよ。
> 規格外に大きく育った三つ葉も美味しくいただけます~。
こんばんは~♪
あらら。。。
タマネギ、ダメなんですか?
そりゃ残念!(笑
でも、三つ葉も美味しそう~♪
風味がいいですもんね!
贅沢なサラダになりますね!!
2014-06-14 21:30 なおさん
[ 編集 ]