fc2ブログ

試しにまたホウレンソウ種まき

おとうちゃんが代休とったので、

今日は仲良く(笑)二人で畑!

CIMG1957.jpg
まずは野焼き。

枯れた枝や蔓などをこの際まとめて一気に燃やす。

オクラの幹はけっこうしぶとい!

ところで今あるホウレンソウ、
CIMG1958.jpg
自家採取の古いものと、

CIMG1959.jpg
古いが買った種「寒味」。

これはちぢみホウレンソウなので、寒くなると葉っぱが縮む。

甘味があって美味しいホウレンソウだ。

しかしこの種がもう無いので、手元にあるのは普通の種だけ。

それを来春用に、もう少し蒔いてみることにした。

CIMG1960.jpg
これは自家採取の「マキビシ種」(笑

ところがまたこぼしてしまった!

種をこぼす確率はほぼ9割!なんてこったい!

CIMG1961.jpg
急いで拾い集め、結局全部蒔くことにした。

CIMG1962.jpg
エンドウを蒔いた隣りに急遽追加で畝を作り、

全部バラバラとこぼしていった。

さぁ、発芽率はどんなもんか?








スポンサーサイト



にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

お父ちゃんと仲良く畑とは微笑ましい。

天気も良さそうで風なくて良い焚火日和、「長閑な田舎の風景」が浮かぶ。

どうもほうれん草は出来が悪い。石灰が少ないのか???
来春用には今頃蒔くのか?今度の休みに再挑戦かな?

種をこぼす確率90%は凄い、ギネスもんだね。
普通の人間、なかなかこうは出来ない。きっと普通ではない何かが、、、、、?

素流人さんへ

素流人さんおはようございます~♪

いつもの二人のデートコースでござりまする!
一緒だと楽しいよ!(笑

ホウレンソウには石灰が必要だと言われてますが、
なんせそこはずぼらな素人、
ジャガイモのあとに1回蒔いただけ。
発芽するのかしないのか、運に任せているだけです。

こぼした種、
そうだ!こぼしたほうが強い種になるんだよ!
だから巧く育ったに違いない!
今気がついた!(笑

来春のを今播いて暖かくなったらすぐ大きくなれるわけね。(よく知らないので)うちも播いておくかな。。。

豆腐お見事!!おからも!2回楽しめますね。

だっちゃねえ・さん へ

だっちゃねえ・さん こんにちは~♪

ただ単に古い種が余っていたからですよーーー
でも、寒くても種蒔きできそうなので、
ダメ元で蒔いてみましたーー

豆腐、やってみなくちゃわからなかった!
今後作るかは未定。。(笑

こんにちは。
春用にほうれん草蒔いたのですか。
私は正月用で発芽したばかり(笑)
種をこぼす確率がほぼ9割とは、
あちこちからこぼれ種が発芽しているのでは?
コップに入れて持ち運んだらいいですよ。

畑のジッチさんへ

ジッチさんこんばんは~♪

そう、カップに入れているのに、
なぜかそれを全部ぶちまけるのですよ・・
手が変なのかなぁ。。?
集中してないから、いつもこんなことになるんだね。。

もし発芽しても、
雪の下で春まで震えているはず。。
そして春になると、一気に大きくなるんですよ。
うまくいけばの話ですが。。(笑

マキビシ種のほうれんそう美味しそうですなあ。
私が子供のころは、みんなこんな葉形のほうれん草だったような気がします。種も尖っていて痛いんですよね。

野焼きをして残差の処理と灰を確保できるなんて羨ましいです。
うちなんかすぐに市役所に電話されてしまいますよ。つまらん世の中です。だからだんだん畑がやせて自然の力がなくなっていくような気がします。しかたないことだけどねえ・・・

とっとろばあばさんへ

とっとろばあばさんこんばんは~♪

ホウレンソウの種、指に突き刺さります!(笑
蒔くときはもう、ドバーっとバラまきますよ。

畑で残渣処分できるのは便利ですね。
ここはまだ農作地帯なので、どこもみんなこうして処分してます。

灰が畑にとって価値のあるものだとは
最近まで全く知らなかった!
植物って、見事なまでに循環しているんですね。

循環

燃やすのはもったいない
自然の森を思い浮かべると 倒木とか 枝だとか 葉っぱとかが 落っこちてそれを カテとして 木が育ち 大きくなって 葉っぱが落ちて・・・・・・の好循環があるのではないかと思います
火事で 循環が始まるとは ちょっと変だと思いますので
できれば 半乾きにして 小さく切って 野菜のそばの土に埋めて
2~3cm土をかぶせてあげれば 野菜にとって とってもいい土に生ると思います が どうでしょうか 

nasu_to_mato さんへ

nasu_to_mato さんこんばんは~♪

そう、ある意味もったいないのかもしれません。
灰にしないで堆肥にできればいいのですが、
埋めて循環させるにはずいぶん時間が必要なのでは?
来春にまた土を耕耘させるのに、
枝があってはうまく耕耘できない?

灰になっても多少の肥料になるという話も聞きますので、
手っ取り早くこの方法にしてしまいます。
自然に堆肥化するって大変なことですね。。。

空き畑、ここを使って埋めてみようかな?
Secret

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR