2016-06-11 (Sat)
暑かったーーーー!
32℃だって? いや、もっと熱かったぞ、、
そんな炎天下のなか畑で汗水流した!
たっぷりの塩水も流したんだ。
まずはお決まりのりんごの摘果作業。
実はまだ終わらないんだ、もうひと月も取り掛かっているのにね。
でもあと2本、出口が見えてきたぞ。
ただこのあとまた2番摘果が控えている。
さらに間引いて適度な数にしていく作業だ。
さすがにお昼過ぎにはもう暑さが限界で逃げ帰ってきた。
そして午後3時半、
そろそろいいか?外に出れるのか??
うん、なんとか行けそうだ!
向かう先はニンニク畑。
相変わらず写真撮ってないのでイマイチ。リアリティに欠けるが仕方ない。
葉が枯れてきたし、時間あるときにやってしまおう!
と、お昼に思いついたんだけどね。
去年の秋、半分は調子よく芽が伸びたんだけど、
もう半分は年を越してからやっと芽が伸びてきたニンニク、
春先の追肥も出来なくて、完全にもう諦めていた。
というか、半年間なにも動く気持ちにならず暗闇を彷徨っていたからね。
今もそのときとなんら変わらない環境、
でも、気持ちは変わった!
自分を追い詰めていたが、励ましていたのも自分、
そしてこのニンニクも生き延びていてくれた。
大きくなったよーーー!
握りこぶしよりちょっと小さめだけど気にしないんだ。
また機会があったら写真撮ってみるかな?
こうして無事収穫できてほっとした。
素直に嬉しさがこみ上げてきたよ。
いっぱい働いて達成感も同時にこみ上げてきたし!
そうこうしてると、間もなくジャガイモ掘る時期が来ちゃう??
6月8日
長女さんの愛している「さよちゃん」がお星さまになった
ハムスターとしては長寿 頑張ってくれたんだね
長女さんを一番近くで見守っていてくれたさよちゃん
本当にありがとね
スポンサーサイト


